日本から韓国のテレビ番組を視聴する時に必須となる「VPN」接続。
「お住まいの地域では視聴できません」といったジオブロックが表示されるものも、VPN接続をすることで視聴できるようになります。
ですが、次のようなお悩みがありませんか?
- VPNとは何?
- 日本から海外のテレビを見るって違法じゃないの?
- VPNは何を基準に選べばいいの?
- 無料と有料の違いは?
- VPNの繋ぎ方
私もVPN接続をする前は、同じような悩みや不安がありました。
この記事では「VPN接続」が初めての方に向けて、VPNで韓国ドラマや韓国エンタメ番組を安全に視聴する方法や、おすすめサービス、そして繋ぎ方まで詳しく解説していきます!

\セキュリティ万全!おすすめVPN/
※30日間の返金保証あり!
VPN接続とは何?
韓国のコンテンツを見ようとして、「お住まいの地域では視聴することができません」といった表示が出たことはありませんか?
これは「ジオブロック(ジオブロ)」と言って、特定の地域以外に視聴制限をかけている状態です。
基本的に日本から海外のテレビ番組や、Youtubeを見ようとした時に、この現象が起こります。
しかし、VPN接続を利用することでこの「ジオブロック問題」は解決することができます!
VPNとは
「Virtual Praivate Network(仮想プライベートネットワーク)」の略。
簡単に説明すると、日本と海外をつなぐ仮想専用回線をVPNで作ることで、日本にいながら海外の番組を視聴できるようになるんです!
さらに、しっかりとしたVPNサービスを利用することで、インターネット接続とオンラインのプライバシーも保護してくれます。(こちらは後ほど詳しくご説明します!)
VPNって違法ではないの?



実は私が一番最初に気になったのは、VPNは違法ではないのか?ということでした。
VPNは違法ではありません!
VPNは海外に支社がある企業では、頻繁に使われている技術です。
そのため、日本では違法性はありませんので安心してください。
ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、イラク、(中国は一部規制)など国によっては違法となる地域もあります。
なので、VPN接続をして韓国の番組を視聴することに後ろめたさを感じることはありません!
むしろ、「なんでもっと早くやってなかったんだ!」と後悔したくらいです(笑)
VPNを選ぶ基準と比較!
VPNと言っても今や色んなサービスがあり、会社によって差があります。
そこで、韓国ドラマや韓国エンタメを視聴するのに最適なVPNを選ぶ基準をまとめました。
- 料金
- 動画がスムーズに視聴できるか
- セキュリティ
- 操作が簡単か
- どこの国にサーバーがあるか
この5つのポイントは重要なので、全てクリアしているVPNを選ぶと安心です。
料金はお得?
有料VPNの月額料金の平均がこちら。
単月契約:約1,200円
年間契約:約500円/月
有料VPNは、年間契約の期間が長ければ長いほど、月額換算すると安くなります。
多くのサービスが、単月契約・1年契約・2年契約といったプランを用意しているので、この金額が平均価格より高すぎないかチェックしてみてください。
動画がスムーズに視聴できるか
VPNで韓国の番組を視聴するにあたって、動画がきちんと視聴できないというのは致命的です。
- 回線がスムーズに接続できる
- 動画が途中で止まったりしない
- 動画が高解像度(映像がブレたりしない)
こういったことをチェックするために、返金保証を設けているサービスを利用すると安心です。
実際に使ってみて、良くないようなら料金も返金してもらえるので助かりますよね。
セキュリティがしっかりしているか
VPNにおいて、セキュリティ面がしっかりしていることは大事です!
その中でも、「No-Log ポリシー(ノーログポリシー)」をしっかり謳っているサービスを選ぶようにしましょう。
「No-Log ポリシー」とは、そのまま日本語に訳すと「記録をしていない」という意味です。
つまり、「No-Log ポリシー」をしっかり掲げているサービスは、VPNで接続しているユーザーのIPアドレスや閲覧情報を記録していないということ。
だから情報が漏洩したり、売ったりすること自体がないのです。
操作が簡単か
せっかくVPNの契約をしたのに、設定や接続するのに時間がかかったり、難しいとイラっとしますよね。
今は専用のアプリがあって、設定も接続もあっという間にできちゃうサービスがあります。
また、操作で困ったことがあった時に、相談できるコールセンターや問い合わせ先が、あるとさらに安心。
VPNサービスは海外の会社が多いですが、日本語で対応してくれるかどうかもチェックしておきたいですね!
どこの国にサーバーがあるか
韓国で放送されている番組を視聴する時は、基本的に韓国にサーバーのあるVPNを利用すればOKです。
なので、韓国にサーバーがあるサービスを選びましょう。
ただ、いち早く韓国ドラマが視聴できると話題の「楽天Viki」は、イギリスやアメリカに繋いで見るのが一番安定していると言われているので、主要な国にサーバーがあるサービスを選んでおけば安心です。



韓国エンタメ視聴におススメのVPNサービス
これまでのVPNサービスを選ぶ基準を元に、私がおすすめするVPNサービスをご紹介します。
NordVPN
セキュリティ | ・高度暗号化 ・ノーログポリシー |
価格 | 単月:1,380円 1年:約600円/月 2年:約500円/月 |
速度 | 速い |
サーバー数 | 5400台以上/59か国 |
操作性 | 簡単(1タップで接続) |
最大接続数 | 6台 |
「NordVPN」は、セキュリティ、コスト、操作性、速度、すべての面においてクリア。
私が現在進行形で利用している、VPNサービスです。
軍事レベルと言われるセキュリティを誇り、安全でしかもコスパ良く利用したい方や、はじめてVPNを利用する方におすすめ。
また、1契約で最大6台のデバイスが接続可能なので、家族や友達とシェアして使うことが可能。
カスタマーサポートは年中無休でチャット、またはメールで相談ができます。
30日間の返金保証付きなので、1ヶ月間お試しして自分に合うかどうか試すことができるのも安心なポイントです。
NordVPNの登録方法・使い方はこちらの記事へ


>>NordVPNの登録方法や使い方!VPN接続で韓国の番組が視聴可能
無料VPNが危険な理由
無料で利用できるVPNサービスも存在します。



私も最初はそう思っていました…。
ですがVPNについて調べていると、無料VPNには無料なりの落とし穴があることを知ったのです。
無料VPNはセキュリティ面のリスクが高い
- 通信内容が暗号化されていないことで個人情報が流出
- サーバー側が閲覧情報やIPアドレスなどを第三者に販売しているケースも
- 無料VPNの運営元自体が不明
- セキュリティが甘く、脆弱性を狙った第三者による犯罪も多い
動画視聴が安定しない
- 接続が安定しないため、動画が途中で止まってしまう
- 接続スピードが低速
ネットショッピングで利用したクレジットカード情報が抜き取られてしまって、不正利用されてしまった…という話を聞いたことがあると思います。
さらに、それだけではなく無料VPNに接続した状態で視聴した番組履歴や、あなたの行動すべてが記録されていて、第三者に販売されている…と考えると怖くないですか?
無料で運営している会社は、無料にする分、情報を売ってお金を得ていると言われています。



NordVPNは有料ですが、月額利用料金は500円程度。(※年間契約の場合)
ワンコインで安全に韓国のテレビ番組が見れると思うと、私にはNordVPNを選ばないという選択肢はありませんでした!
また、「動画が途中で止まってしまった」というのは、多くの人が視聴する年末の特番放送の時にTwitterでこうつぶやいている人を見かけます。
その点、NordVPNなら動画が途中で止まってしまうということや、接続できないといったトラブルも私は経験ありません。
いつも、サクサク快適なのでノーストレスです♪
\セキュリティ万全!おすすめVPN/
※30日間の返金保証あり!
VPNの繋ぎ方
VPNサービスによって若干の違いはありますが、VPNへの接続方法は以下の4ステップで完了!
- VPNサービスを契約する
- パソコンにソフトをダウンロード、もしくはスマホにアプリをインストールする
- 接続したい国を選択
- お好きな番組を視聴
韓国テレビ局の番組を視聴する場合
韓国のテレビ局(KBSやSBSなど)で放送されている番組を視聴するなら、韓国サーバー(South Korea)を選びます。
韓国のテレビ局によっては事前に会員登録(無料)が必要ですが、こちらも1~2分でできます。
楽天Vikiを視聴する場合
「楽天Viki」で視聴する場合は、アメリカを選択する方が多いですね。
実際に、私もアメリカ選択で安定して見ることができています。
楽天Vikiについては、こちらの記事で詳しくご説明していますので併せてご覧ください。


コメント