2022年11月29日・30日に開催される「MAMA2022(MAMA AWARDS)」。
アジア最大級の音楽授賞式で、今年は日本での開催ということもあって盛り上がっていますね!
そんな「MAMA2022」ですが、リアルタイムでオンライン配信もあり、この記事では「MAMA2022」の無料視聴方法をご紹介。
スマホで手軽に視聴したい方、テレビの大画面で視聴したい方にむけて詳しく解説していきます!
「MAMA2022」を無料視聴するなら、auスマートパスプレミアムです!
auスマートパスプレミアムは、初回登録で30日間の無料トライアル期間があります。
この機会を利用することで、「MAMA2022」をリアルタイムで無料視聴が可能。
無料トライアル期間内に解約すれば、利用料金は0円!
継続後の料金も月額548円(税込)と、とってもリーズナブル。
au利用以外の方も利用可能です。
\MAMA2022をリアタイ視聴!/
MAMA2022(MAMA AWARDS)の放送概要
「MAMA2022」は、以下の日程で開催されます。
開催日:2022年11月29日・11月30日
レッドカーペット:16時~
授賞式:18時~(予定)
開催地:日本(大阪京セラドーム)
公式サイト:MAMA AWARDS
「MAMA」の読み方は「ママ」と読み、昨年までは「Mnet Asian Music Awards」の頭文字を取っていました。
2022年からは「MAMA AWARDS」にリブランディング。
1999年からスタートした歴史ある授賞式で、アジア最大級とも言われています。
2020年、2021年はオンライン開催のみでしたが、今年は約3年ぶりにオフラインでの開催となりました。
MAMA2022の出演者はこちらの記事で紹介しています↓↓
MAMA2022(MAMA AWARDS)の無料視聴方法は?
「MAMA2022(MAMA AWARDS)」のライブ配信状況を調査しました。
配信状況 | 無料期間 | |
auスマートパスプレミアム | ◎ | 30日間 |
Mnet | 〇 | なし |
U-NEXT | × | - |
Amazonプライム | × | - |
Hulu | × | - |
ABEMA | × | - |
FOD | × | - |
Paravi | × | - |
Netflix | × | - |
ご覧の通り「MAMA2022」を視聴できるサービスは2つありますが、無料視聴できるのは「auスマートパスプレミアム」のみです。
過去のMAMAをauスマートパスプレミアムで視聴した方は、今回は無料視聴はできませんが月額料金が548円(税込)なので、Mnetに新たに加入するより安く済みます。
ただ、テレビで「MAMA2022」を視聴するならMnetでの視聴がおススメです。
というのも、auスマートパスプレミアムの配信映像をテレビ視聴するには、クロームキャストやFire TVスティックなどでミラーリングする必要があります。(テレビにHDMIが付いていることが前提です)
そのため、新たに機器を購入する必要があったり、またテレビでは動画がスムーズに視聴できないことがあります。
そのため、
「MAMA2022」をスマホで視聴するなら、auスマートパスプレミアム
「MAMA2022」をテレビで視聴するなら、Mnet
このように選択されると良いでしょう。
auスマートパスプレミアムでMAMA2022を視聴
auスマートパスプレミアムは、映像・音楽・書籍・ライブなどのエンタメが充実。
au以外を使っている方も利用でき、初回登録で30日間の無料トライアル期間があります。
auスマートパスプレミアムの特徴
- 月額548円(税込)で利用できる
- 30日間の無料トライアル期間がある
- auユーザー以外も利用可能
- 話題のドラマ・アニメ・映画を見放題で配信
- 最新のJ-POP、K-POP、洋楽、アニソンなどが聞き放題
- 人気のファッション誌や週刊誌(80誌以上)が読み放題
- ライブイベントの先行予約
- 映画の割引利用ができる

月額548円で、色んなサービスを利用できるのでお得感満載です♪
auスマートパスプレミアムの登録方法と解約方法
auスマートパスプレミアムの登録と解約は、とっても簡単!
MAMA2022の配信当日は混み合う可能性があるので、早めの登録がおすすめです。
auスマートパスプレミアムの登録方法
- こちらをクリックして、公式サイトへ
- 【今すぐ、ためしてみたい】をタップ
- au IDを作成します(すでにIDがある方はログイン)
- au ID登録後の画面にある【規約に同意して無料ではじめる】をタップ
- クレジットカードの情報を入力(au利用の方はキャリア決済も可能)
- 内容を確認し、【同意する】をタップ
- 登録完了です!
auスマートパスプレミアムの解約方法
- au Webポータルにアクセスします
- メニューから【各種サービス入退会】を開きます
- 【auスマートパスプレミアム/auスマートパス】の項目の【退会】をタップ
- 退会時の注意を確認後、一番下にある【退会する】をタップ
- 再度、注意事項を読み、一番下にある【退会】をタップ
- 契約時に入力した4桁の暗証番号を入力し【OK】をタップ(機種によっては表示されない時もあります)
- 退会完了画面になるので【OK】をタップ
- 退会完了です!
MnetでMAMA2022のライブ配信を視聴!
ドラマや音楽番組、バラエティなど、韓国エンタメ満載のチャンネル「Mnet(エムネ)」。
有料CSチャンネルになりますが、K-POPファンに絶大なる人気を誇るチャンネルです。
Mnetの特徴
- 月額2,530円(税込み)でコンテンツが見放題(別途、スカパーなどの基本料金がかかります)
- 韓国エンタメの最新番組を視聴できる
- 過去に開催されたMAMAなどの授賞式の再放送が見れる
Mnetを利用するには、下記のサービスの契約が必要です。
- スカパー
- J:COMなどのケーブルテレビ
- ひかりTV
- auひかり
ご自宅ですでに利用されているサービスがある場合は、別途「Mnet」のチャンネル契約をすればすぐに視聴できるようになります。
中でもスカパーは、視聴環境がそろっていれば最短30分で視聴できるので、とっても便利!
そして、加入月の視聴料が0円という太っ腹キャンペーンを実施中です。
- スカパーは1チャンネルから契約できるので料金を抑えることができる
- テレビで視聴できる
- スマホやパソコンで視聴できる「Mnet Plus」が月額料金無料で利用できる
- 番組を録画できる
- 手続き完了後、約30分で視聴できる
- 解約は契約の翌月から可能で、解約料なども不要
スカパーでMnetのみ視聴する場合の料金がこちらです。
基本料金:429円 + Mnet 視聴料:2,530円 = 2,959円(税込み)
スカパーは加入月の料金は無料なので、2ヶ月目から月額2,959円の料金が発生します。
加入月だけの契約はできないので、最低2ヶ月間の利用が必要となりますが、実質1ヶ月分の料金で2ヶ月視聴できることに!
スカパーで加入すれば、テレビ・スマホ・パソコンと視聴場所によって見方を変えることができるので便利ですよ~。
さらに、毎日韓国エンタメ番組ばかり放送されているので、大満足すること間違いなしです♪
\スカパーでMnetを視聴する!/


MAMA2022の無料視聴方法まとめ
今回は、「MAMA2022(MAMA AWARDS)」の無料視聴方法をご紹介しました。
「MAMA2022」を無料視聴するなら、auスマートパスプレミアムのみ!
初回登録の30日間の無料トライアル期間を利用することで、無料で「MAMA2022」をリアルタイム視聴できます。
有料にはなりますが、テレビで視聴するならCS放送の「Mnet」を利用するのが得策です。
今年も豪華アーティストの出演が決定しています。
開催当日は登録が混み合う可能性があるので、早めに登録を済ませておくことをおススメします。
\MAMA2022をリアタイ視聴!/
コメント